事業報告

特産品の消費促進と無人島コンテンツアンケート調査

はじめに

今が旬の牡蠣即売会と地域直売所の立ち寄り、無人島でのアウトドア体験を旅程に含んだモニターツアーを市内バス会社と連携して留学生や一般募集のファミリー層の方々を対象に実施しました。

当ツアーは、コロナ禍における市内の旅行会社を支援するための「東広島周遊バスツアー促進事業助成金」を活用して実施しました。バス代金相当分をツアー代金から減額できるため参加者は割安でツアーに参加できます。

ツアー実施目的

ディスカバー東広島としてモニターツアーの実施目的を以下の2点に設定しました。

  • 無人島(龍王島自然体験村)アウトドアコンテンツの満足度調査と課題の抽出
  • 地域イベントや直売所への送客と地域特産品の消費促進

1116日のモニターツアーに引き続き、留学生や一般募集のファミリー層の方々に無人島コンテンツを体験してもらい、アンケート調査分析を行うことで、今後の施設稼働率向上に向けた課題の抽出と受入環境整備を進めていくことを狙いました。

東広島の特色を活かしたインバウンド施策(VFR)|モニターツアー編

また牡蠣事業者さんが主催する即売会が開催される35()にツアー日を設定し、無人島でのBBQ前に立ち寄ることで、東広島の特産品となる牡蠣の購買、消費を促進させることを狙いました。

参加者が留学生のみの場合、消費に繋がりにくい可能性もあったため、定員の半数を一般募集枠としました。

イベント内容とワンポイント

  • 実 施 日:202335()9時半~17時半
  • 参加者人数:28名
  •    費:大人1,500円、学生1,000円、未就学児500
  •    者:有限会社 豊栄交通

 今まで留学生を含む市内在住の外国人の方々への案内やプロモーションは、他団体等にご協力していただいていました。

しかしディスカバー東広島として、今後もVFRを促進していくためには在住外国人の方々との繋がりが必須となるため、以下の目的で市内在住の外国人の方々向けにLINE公式アカウントを開設し、当ツアーのプロモーションで初めて運用しました。

  • 留学生を含む市内在住外国人の方々へ市内観光情報の発信
  • 登録者とのコミュニケーション(チャット形式)によるご家族等が来訪された際のコーディネート業務の実施

日本人向けに運用しているLINE公式アカウントで蓄積したプロモーションノウハウの横展開にて当LINEからの発信のみで定員まで集客をすることができ、今後の運用にも期待が持てる結果となりました。

LINE公式アカウントを活用したデジタルマーケティング

アンケート収集結果とコメント

一般募集参加者アンケート

一般募集の参加者の方々へのアンケートでは龍王島の満足度や推奨度だけでなく、現状の課題を抽出し、施設の利便性や稼働率を高めるため今後のアクションプランに繋げる項目も設定しました。

龍王島に係る各項目の満足度は全て平均で4ポイント以上、総評で4.3ポイントとなった。

龍王島に係る推奨度も平均で4.2ポイントとなった。

オンライン予約決済を導入した場合の来訪意欲は3.8ポイント、現状のままの場合は2.5ポイントとなり、平均で1.3ポイントの差となった。

バスツアー全体の総評平均は4.7ポイントとなった。

 コメント一部抜粋

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-768x768.jpg

また、このような企画をお願いしたいです。子供がとても、喜んでいました。ありがとうございました。出来れば、年間計画、もしくは2ヶ月前にイベント企画情報をながしてくださったら、仕事休みが取りやすいです。

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-4-768x768.jpg

知らない場所がまだまだあるので、次の企画を楽しみにしてます。

外国人参加者アンケート

 外国人の方々には以前行ったVFRの実態調査時と同じ設問を用いたアンケート調査を実施しました。

東広島の特色を活かしたインバウンド施策(VFR)|アンケート調査編

具体的にはコロナ禍におけるご家族等の来訪状況や市内を観光、おでかけする際の懸念事項等の調査になります。

前回のアンケート調査での回答者人数が23名、今回が6名となり今後もサンプル数を増やしていき、戦略策定のための精度の高い検討材料としていきます。

また前回の質問事項からの追加点として、クロス分析を行うために「日本での自家用車の有無」と「日本滞在年月」も確認しました。

こちらのアンケート調査結果はサンプル数が一定数に達した際にまたご案内します。

外国人参加者コメント 一部抜粋

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-4-768x768.jpg
外国人参加者

観光やおでかけ情報、申込方法等をWEBサイトやSNSで入手できるようにしてほしい。

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-768x768.jpg
外国人参加者

今回訪れた龍王島は外国人にとっても良い観光先ですが、情報が東広島市のWEBサイトにしかなく、日本語のみの申込フォーム、銀行振込であったため、過去に個人で来ようと考えたが断念しました。

そして今回も主催として継続連携した豊栄交通さんや漁協組合さんからのコメントは以下となります。

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-1-768x768.jpg
豊栄交通

広い東広島市に「こんなところがあったんだ!」と新しい発見をしてもらえるようなツアーを企画していきたいと思ってます。
また外国人の方に日本ならではの体験をしてもらえるような企画も考えたいですね!

https://discover.east-hiroshima.info/wp-content/uploads/2023/03/BtoBサイト-アイコン-2-768x768.jpg
安芸津漁業協同組合

第3回安芸津牡蠣即売会にご来場頂きありがとうございます。今カキが最高に美味しい時期なので、皆様に美味しいカキを堪能して頂いて、本当に嬉しく思います。

おわりに

無人島アウトドアコンテンツ

満足度や推奨度が外国人、日本人共に高いことが明らかになった一方で、現状の予約決済方法が施設利用のボトルネックになっていることが伺えました。

東広島市と調整を行いディスカバー東広島のWEBサイト等にてオンラインにて予約決済を完結させることで、利便性を高め、且つ島の紹介や楽しみ方などをまとめた記事を作成してプロモーションを実施することで市内だけでなく国内外からの集客を目指していきます。

国内外からの利用者が増えることで東広島の特産品の魅力発信や消費への波及効果も高めていきます。

また島への渡船に関しても、現状は約10人乗りの小型クルーザーにてピストン輸送となるため、今回は3往復するのに1時間程度かかってしまいました。利用客の増加に備えて地域の方々で渡船できる方を増やしていく取組みも同時に進めていきます。

市直営施設の予約決済DX化に関する記事はこちら

在住外国人の方々への情報発信

今回初めて導入したLINE公式アカウントの登録者数は約50(20233月現在)となります。今後もアカウントの認知度を高め、登録者数を増やしていくために市内の大学から留学生に案内を行っていただくことになりました。

また東広島は中国人在住者の方が多いため、LINEではなくWeChatの方が適しています。

その他にもエリアによってはWhatsAppなどのコミュニケーションツールがあるため、ニーズに合わせて導入し、併用していきます。

今後のバスツアー

過去に行った興味関心コンテンツ調査では、無人島アウトドアコンテンツは最も高い関心度(60.8%)となり、当イベント発信に係るクリック率(43.2%)も高かったにも関わらず、プロモーションから定員に達するまでに通常よりも時間がかかりました。

ディスカバー東広島のターゲットであるファミリー層はおでかけ時の子供の荷物等も多いため、自宅から目的地までの移動は自家用車で完結させた方が利便性も高くなることが予想されます。

よって補助事業等で市内バスツアーを企画する場合は今後もターゲットはあくまでも留学生を含む学生やシニア層など、移動手段としてバス移動のニーズの高い団体を対象に実施していきます。

インバウンド対応(WEBサイト)

ディスカバー東広島のWEBサイトは現状、多言語対応していないため、外国人の方々の申込受付をする場合は、公式WEBサイトを活用できず、グーグルフォームにて都度、予約受付フォームを構築する必要があります。

今後本格的にインバウンド促進を行うために、現状の外国人旅行客数や来訪機運に鑑みて、WEBサイトの多言語化優先度は高くはないものの、アクセス方法やニーズが高い常設コンテンツ(酒蔵通り等)は固定情報として観光協会等と連携して進めていきます。

TOP